|
|
TOP>
介護業界のトラブルあれこれ |
|
老人ホームをお探しの皆さんは、「ホーム入居を考えたい。でも、もし失敗したら・・・」という不安が非常に大きいと思います。もも編集室セミナーでも「選んじゃいけないこんな老人ホーム」や「過去のトラブル事例」に対するご要望がとても多い昨今です。『良いホームを選ぶ』より『良くないホームを選ばない』ほうが難しくないと思っています。ここでは、過去の様々なトラブル事例を掲載しますので、「選びたくない介護サービス」の参考にしていただければと思います。
なお、ニュースや記事などで公表されている事故・事件は実名を掲載していますが、もも編集室へのトラブル相談やご報告は実名を伏せさせていただいています。 |
|
|
|
|
|
有料老人ホームに多いトラブル事例とはどのようなものでしょうか。有料老人ホームの運営状況や開示情報をチェックするのに基準になるものに以下のものがあります。
・有料老人ホーム設置運営指導指針 (各都道府県)
・有料老人ホームに関する不当な表示 (公正取引委員会)
運営指導指針は、厚生労働省が作成したものに各都道府県がさらに厳しくしたり基準を付け加えています。有料老人ホームを新規オープンする際には、この運営指導指針に則っているかどうか厳しくチェックされます。しかし、継続的にこの指針に基いて運営されていないケースが出てきてトラブルの元にもなっています。
不当な表示は、以前からパンフレットの表示との差異や、曖昧な表現で利用者が「思っていたものと違う」という事態が多かったため、平成16年から厳しく表示について基準が設けられました。公取からの「排除命令」など厳しいお達しはこのケースが守られえいないことが多く伺えます。
いずれの資料も都道府県のホームページや公取のホームページなどでも閲覧できるようになっています。ホーム選びの前には、目を通しておくと良いと思います。 |
|
|
|
|
|
●有料老人ホーム等の表示・広告に関する調査・報告結果報告書(抜粋)
(東京都生活文化局 2005年7月)
|
以下は東京都の調査資料の抜粋ですが、パンフレット等と現状について、優良誤認するおそれがあると指摘した表示・広告数です。当時の有料老人ホーム数からするととても多い数が指摘されていると思われます。(冒頭の数字は件数) |
|
|
|
|
|
61 |
介護職員等についての表示 |
|
|
|
57 |
介護に関する資格有する介護職員等についての表示 |
|
|
|
55 |
医療機関との協力関係についての表示 |
|
|
|
32 |
管理費等についての表示 |
|
|
|
12 |
土地又は建物についての表示 |
|
|
|
6 |
介護サービスについての表示 |
|
|
|
|
|
|
|
|
公正取引委員会、各都道府県、国民生活センターなどにも有料老人ホーム等に関するトラブル事例が掲載されている場合もありますので、ご参照ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|