|
TOP>入居者参加・苦情対応 |
|
|
有料老人ホームでは、必ず「苦情対応窓口」をおかねばならないルールになっています。しかし、その窓口がしっかりと対応しているかどうかは、書面だけではわかりません。
ぜひ、担当者に
・どういった人が
・どういうときに
・どれくらいの時間をかけて
聞いてくれるのか
また、その返事は、
・いつまでに
・どういった人が
・どういう形で
返事をしてくれるのか
を確認してみてください。 |
|
「苦情を言うとホーム内で暮らしにくい」や「意地悪されるのではないか」といったことは禁物です。自分の暮らすホームをより良い棲家にするためにも、どんどん改良点などの意見は言うべきです。ただし、運営者からすると対応できない部分もある場合があります。その場合はしっかりとお互い話しあって納得いくようにしましょう。 |
|
オンブズマンなど、ホーム内のスタッフでなく外部の人(近所の方や病院の先生、町内会の方など)に意見をいえるようにしている場合もあります。また、市町村にも苦情窓口があるので、活用しましょう。もし、「ご意見箱の設置」だけなら、これは問題があると思ってください。
もちろん、「もも編集室」にもご相談ください。
|
|
|
|
|
|
|